
⚫︎帰国生は、国語が課題になりやすい!⚫︎
帰国生の中学受験、中学入試、高校入試
海外在住で、中学受験・高校受験の準備をされているご家庭も多いと思います。
帰国生の中学受験、高校受験の準備、本当に大変ですよね!!
特に困るのが、国語!!
海外に住んでいると、日本語と日本の文字に触れる機会が少なくなるので、どうしても受験の国語でいろいろな難しさが出てきます。
トミタ式でも、海外在住の帰国生の国語の受講生を毎年のように教えてきています。
親御さんの代表的な困りごとは
・文章を読むスピードが遅い
・模試やテストの国語で、時間が間に合わない
・語彙(ごい)が少ないので、文章が読めない、選択肢の意味がわからない
・漢字が覚えられない(覚えにくい)
こういった困りごとを直接お伺いすることがほとんどです。
近年は、海外在住のご家庭が多くなり帰国生が増えたためか、中学受験や高校受験の各校の帰国生入試の国語のレベルが上がっています。
具体的にいうと、文章が長くなり、内容も難しくなっています。
また知識問題(漢字や語句)で聞かれるレベルも上がっていると感じます。
そうすると、帰国生とはいえ、一般入試のレベルとほぼ変わらない力が求められることになります。一般入試も解けるくらいでないと帰国生入試で点数が取れにくい。
うちの子、こんなに文章を読むのも遅いし、理解もできていないし、語彙も少ない。
でも帰国生入試のレベルが上がっている。
困ります・・・。
結論からいうと、帰国生で中学受験・高校受験をする生徒さんは、国語専門の指導を受ける必要があると考えています。
⚫︎受験国語の成績を伸ばす条件⚫︎
受験国語の成績を伸ばす条件は・・・
1. 国語の成績を伸ばす方法を教える(国語には伸ばし方があります)
2.本人の力に合わせた教材を使って
3.マンツーマン指導で教える
この3つを満たす授業が一番伸びます。
通っている塾の授業では、上の3つの条件を満たすのは難しいですね。
トミタ式は
1.代表富田が【10年以上】の指導経験で培った国語の伸ばし方を
2.【本人の力に合わせた教材】を厳選して
3.【完全1対1】のマンツーマン指導で教えます。
⚫︎オンラインでも大丈夫?⚫︎
海外在住ですとオンライン指導になりますが、オンライン指導でも大丈夫かな?とちょっと不安ですね。
でも大丈夫です。
トミタ式では、長年オンライン指導を行ってきて、この形であれば【ほぼ対面授業と同じ】ように成績が伸ばせる!という方法を見つけました。オンライン指導の効果を上げるツールが現在は充実しているのです。
善は急げ!で、国語の成績向上まではある程度時間がかかることが多いので、思い立ったらスグにお問い合わせください。
今なら、お待ちいただくことなくご受講が開始できます!!
国語力は一生を左右しかねません。
海外在住の帰国生の方ほど、国語力の伸び幅が大きいので、国語のプロのマンツーマン指導を受ける価値が大きいですよ!!
↓
▼体験授業のお申し込みはコチラ
https://595up.com/trial-class/