合格実績

合格実績

BY 富田哲郎 2025.03.23

【中学受験】
聖光学院,麻布,駒場東邦,慶應普通部,早稲田,立教池袋,中大横浜,明大中野,広尾学園,頌栄女子,武蔵,東京農大一中,芝,世田谷学園,都市大付,巣鴨,高輪,成城学園,山脇学園,かえつ有明,桐蔭学園,桐光学園,東洋大学京北,日本学園,日大豊山,日大第二,東京電機大,桜美林,玉川聖学院,国際サレジアン 他

 【高校受験】
都立日比谷高校,都立新宿高校,法政国際高校,都立小山台高校,都立豊多摩高校,早稲田佐賀高校,青稜高校,都立上野高校 他

【大学受験】
早稲田大,上智大,明治大,北里大医学部,筑波大 ,日本女子大 他

KI君合格者の声(2024年度立教池袋中合格)

◾️合格校
立教池袋中学、高輪中学、かえつ有明中学、埼玉栄中学

【保護者の方から】

■トミタ式を受けるきっかけとなったお悩み・課題

某s塾に通塾しており、元々読書もするほうで、4.5年生の国語の成績はそこまで悪くはなかったものの、新6年になるあたりから偏差値が急降下。

30台になることもしばしばで、今までの感覚的な読解には限界があると感じ、富田先生にお願いすることを決めました。

■トミタ式を受けてからの、お子様の成績や様子の変化など

新6年あたりでは全体の足を引っ張っていた国詰が、入試前には得点を稼ぐ武器になっていました。本人も国話に自信を持っことができ、読解のテクニックをしっかり身に付けられたと思います。志望校のひとつの過去問をかなり良い状態にまで仕上げていただいたにも関わらず、他科目の兼ね合いで、急遽他校に交更した際も、すぐに傾向・対策を切り替えて下さり、新たは志望校に向けて、的確にご指導くださいました。おかげで受験校全勝という素晴しい結果につながりました。

■ 講師へのご感想など

富田先生の存在なくして、我が家の受験成功はなかったと言っても過言ではありません。

常に隠やかで優しく子供に寄り添って下さり、ストレスフルな受験期間も、先生の授業の際は、子供自身すごくリラックスしていました。入試はメンタル面も大きく影響すると思うのですが、先生は子供の様子も細やかに察して下さり、心へのサポートも手厚くしてくださいました。

読解テクニックのご導だけでなく、メンタルの保ち方へのご指南も素晴しかったです。本当にありがとうございました!!

【お子様から】

■先生や授業の良かったこと、できるようになったこと

今まで国語はあまり得意な方ではなかったけど、富田先生の授業を受けてから国語が好きになり成績も良くなりました。

また、入試直前には心の状態も気にしてくれて安心して試験に臨むことができました。今までありがとうございました。


2023年入試(2022年度)の結果をお知らせいたします!

【中学受験】
駒場東邦中学校
武蔵中学校
東京都市大付属中学校
成城学園中学校
日本大学第二中学校
東京電機大中学校

【高校受験】
早稲田佐賀高校

【大学受験】
北里大学医学部
筑波大学情報学群

●推薦入試の小論文指導で結果出ました!!(大学受験)
2022年度は、大学受験の推薦入試の指導で、志望校に入学してもらうことが出来ました。推薦入試AO入試小論文プレゼンテーション発表面接グループディスカッション対策でも、しっかりと結果が出ました。AO入試推薦入試は、提出書類(自己推薦書など)も添削・指導できますのでご相談くださいませ!!

●受験日まで余裕を残して準備完了!!(中学受験)●
中学受験では、読解トレーニング→解答トレーニング→入試対策 の流れをきっちりと実施することにより、余裕を持って受験を迎えることが出来た一年でした。「国語は、受験より1~2ヶ月前には国語はいつ受験しても大丈夫です」とお伝えできるご家庭が多かったです。

●基礎から始めて難関校受験対応!!(高校受験)●
高校受験では、難関付属校の受験でした。基礎から始めて、最後には難関校の読解問題にもしっかりと対応できるようになりました!

●6ヶ月以上の受講をオススメいたします!!●
国語の読解は、教科の性質上、成績が伸びるまでにある程度の時間が必要です。トミタ式では、【受験まで半年以上】のご受講を目安にしています。指導のスタートが早ければ早いほど、力が伸びてくるのが早く、成績の変化も大きくなります。「少し早いかな」と思われるタイミングでのご受講開始をオススメいたします。受験まで2年(中学受験なら小5で、高校受験なら中2で)の受講期間があると余裕を持って受験が可能ですし、国語を武器にして当初のレベルより上の学校も狙えるようになってきます。

トミタ式では、「国語が苦手」な状態から始めて、受験レベルまで読解力を育成します。読解トレーニングは、指導開始から受験まで時間があればあるほど有利で周りにも差をつけられるので、迷っている方はぜひお早めにお問合せだけでもお送りくださいませ!!現状をお伝えいただければ、長年の指導経験をもとにどのようなトレーニングが必要かをアドバイスさせていただきます!

▼体験授業のお申込はコチラから▼
https://595up.com/trial-class/