
いきなりですけど、国語って難しいですよね。
理科や社会は知識を覚えれば点数は上がるし
算数や数学は解き方があるから、解き方に従って問題演習すれば、ある程度伸びますよね。
ところが、国語はそうはいかないんです。
国語の点数を上げる読み方や解き方はあるんですがそれを塾や学校では教えてくれない。
これが国語を上げにくくしている原因の1つ目。
そしてもう1つは、どこで国語の読解が出来なくなっているのかのポイントが、生徒さん一人一人で全然違うということ。だから、教える側が生徒の出来ないポイントを見つけて、それが出来るように教えてあげることが大事なんです。これが国語を教えにくいもう1つの原因です。
だから、我が子に国語を教えられないというのは当たり前なんです。どこが出来ていないかを把握するのは国語を教えてきていないと難しいですし、自分の子供だと喧嘩になることもしばしば・・・。(親御さんご自身もお子様もどうか自分を責めないでほしいんです)
やっぱり国語って、経験豊富な先生が一対一で教えてあげるのが一番なんです。
だからこそトミタ式では、国語の読解力を確実に上げるために経験豊富な講師がマンツーマンで国語を教えています。
一人一人詰まっているところが違います。
読みができていない人もいれば、解きができていない人もいる。
物語文や小説は大丈夫だけど、論説文が読めないという人もいるし、その逆もあります。
人によって出来ないポイントが全然違う。
だから、国語はマンツーマン指導が必須なんです。
オンラインはどうかな?と思う方も
中学受験の生徒も、高校受験の生徒も
オンラインの方が集中できるという子がいるくらいで
問題なくオンライン授業で受験対策を完了できます!
大事なのは、本人に合った教材を選ぶことと
本人がどこで出来なくなっているのかを見定めて
そのポイントを解説して乗り越えさせてあげることです。
トミタ式には国語の点数を上げる方法があります。
それを講師が責任を持ってマンツーマンで教えて
生徒ができるようになるまで辛抱強く指導します。
オンラインか対面かよりも
マンツーマンの方が大事なのが国語です。
私も集団塾で国語を教えていたことがありますが、集団授業をしながら一人一人の生徒が分からないところを見つけて、的確にアドバイスをしていくのは難しいです。
国語を伸ばすには、マンツーマン!
そして時間も融通のきく家庭教師が一番です!!
オンライン家庭教師ですと、塾に通う時間もありませんから
ご希望のタイミングで国語の指導を受けることができますよ!!
今なら、キャンセル待ちしていただくことなく
すぐに体験授業を受けられますし、受講開始もすぐにできます!
国語は成績が伸びるまでにある程度時間が必要ですから善は急げなんです!!
↓体験授業のお申し込みはコチラから可能です!
https://595up.com/trial-class/
【中学受験】
聖光学院,麻布,駒場東邦,慶應普通部,早稲田,立教池袋,中大横浜,明大中野,広尾学園,頌栄女子,武蔵,東京農大一中,芝,世田谷学園,都市大付,巣鴨,高輪,成城学園,山脇学園,かえつ有明,桐蔭学園,桐光学園,東洋大学京北,日本学園,日大豊山,日大第二,東京電機大,桜美林,玉川聖学院,国際サレジアン 他
【高校受験】
都立日比谷高校,都立新宿高校,法政国際高校,都立小山台高校,都立豊多摩高校,早稲田佐賀高校,青稜高校,都立上野高校 他
【大学受験】
早稲田大,上智大,明治大,北里大医学部,筑波大 ,日本女子大 他

◾️合格校
立教池袋中学、高輪中学、かえつ有明中学、埼玉栄中学
【保護者の方から】
■トミタ式を受けるきっかけとなったお悩み・課題
某s塾に通塾しており、元々読書もするほうで、4.5年生の国語の成績はそこまで悪くはなかったものの、新6年になるあたりから偏差値が急降下。
30台になることもしばしばで、今までの感覚的な読解には限界があると感じ、富田先生にお願いすることを決めました。
■トミタ式を受けてからの、お子様の成績や様子の変化など
新6年あたりでは全体の足を引っ張っていた国詰が、入試前には得点を稼ぐ武器になっていました。本人も国話に自信を持っことができ、読解のテクニックをしっかり身に付けられたと思います。志望校のひとつの過去問をかなり良い状態にまで仕上げていただいたにも関わらず、他科目の兼ね合いで、急遽他校に交更した際も、すぐに傾向・対策を切り替えて下さり、新たは志望校に向けて、的確にご指導くださいました。おかげで受験校全勝という素晴しい結果につながりました。
■ 講師へのご感想など
富田先生の存在なくして、我が家の受験成功はなかったと言っても過言ではありません。
常に隠やかで優しく子供に寄り添って下さり、ストレスフルな受験期間も、先生の授業の際は、子供自身すごくリラックスしていました。入試はメンタル面も大きく影響すると思うのですが、先生は子供の様子も細やかに察して下さり、心へのサポートも手厚くしてくださいました。
読解テクニックのご導だけでなく、メンタルの保ち方へのご指南も素晴しかったです。本当にありがとうございました!!
【お子様から】
■先生や授業の良かったこと、できるようになったこと
今まで国語はあまり得意な方ではなかったけど、富田先生の授業を受けてから国語が好きになり成績も良くなりました。
また、入試直前には心の状態も気にしてくれて安心して試験に臨むことができました。今までありがとうございました。

受験生の皆さん、合格おめでとうございます!
今年の受験生の皆さんも、国語の基礎から授業を始めて、最終的に入試の国語でしっかりと得点できました。本当によく頑張りましたね!!
【中学受験】
立教池袋中学校、高輪中学校、都市大付属中、広尾小石川中、桐蔭学園中、かえつ有明中、日大豊山中、開智中、埼玉栄中、大宮開成中、サレジアン国際学園中、多摩大付属聖ヶ丘中、玉川聖学院中
【高校受験】
早稲田佐賀高校
進学してからも、国語の授業やテストで国語ができるようになっていることを実感してもらえると思います!
体験授業を受講されると、国語が楽しくなって、お子様の国語への姿勢が変わります!!
今なら、キャンセル待ちをしていただくことなく、すぐに受講を開始いただけます!
無料体験授業のお申込はコチラから↓
https://595up.com/trial-class/
無料体験授業は、随時受付しています。